1

昨年の方が、もっと黒かったような気がしますが。。。
やっと顔が見られてとっても嬉しいです(^・^)

私の管理が悪いのか・・・猛暑でくたびれたのか・・・極寒だったからか・・・

この子は開花株を見て買ったのではなかったので咲いてビックリ!!
だって・・・ ↓ のタグの物を買ったんです。。。
可愛いピコティやセミダブルが咲くのを想像して楽しみに育ててきました。
イエロー系は育てていないので、これはこれでよかったのですが・・・^^;


何処に植えようか悩んだけれど、やっぱりこの日陰の北側に植えてよかった。
暗~い場所で白が浮き立って見え、とってもキレイです(*^_^*)

どんな水仙が咲くか分からなかったけれど亡くなった義母が育てていた花を
我が家の庭で育てたくて掘り起こしてきました。
白の清楚な感じの水仙で私好みでした♪

でも葉っぱが黄色くなってポロポロと落ちています。
これは異常だな。。。病気でしょうか・・・とっても心配しています('_')

ビオラの花数が増え少しずつ春に近づいていますね~♪
スポンジが写っているけど気にしないで~(笑)

にほんブログ村
■
[PR]
▲
by sa11chan21taichan
| 2011-02-28 21:56
| 鉢植え

カランコエ属の寒さに弱いものは今年は厳しかったようで少し弱っています。

あ~寒かった('_')
下葉の茶色くなったものを丁寧に取りノビノビで倒れそうなものはカットして
そのまま土に挿したりして見た目がとってもよくなりました(^・^)

今年はクリスマスローズも地植えのものは蕾もほとんど上がってなく
とっても寂しいです(>_<)
本などで見事に咲いているもの、いつもとっても羨ましく見ています^^;

少しずつ色んな植物の芽が出始めて、もうすぐ春かな~っと感じ始めました♪

地植えにすれば、来年咲いてくれるかな~お花が終わればやってみよう♪

にほんブログ村
■
[PR]
▲
by sa11chan21taichan
| 2011-02-20 17:47
| 庭

何故こんな地味な色なの。。。って思われる方が多数だと思います^_^;
でもでもこの渋さがいいんです~やっと我が家にやってきました(^・^)

次の蕾はキレイに咲くかも~っと期待を込めて♪

この子は上向きに咲いているので、顔を覗かなくてもよく見えます(^^)
今年もクリロー病、重症です!
最近は家族も呆れて何にも言わなくなりました~冷たい視線は感じますが(笑)

小さくて見過ごしてしまいそうかな~っと思ったので
毎日通る玄関に植えて正解でした(*^_^*)
八重も植えたのですが・・・姿がない。。。
球根だから毎年楽しめると思って植えたけれど球根でも芽が出ないってことあるのかな?

以前に何を植えてあったか忘れたけれど解体する気が起こらなくて・・・
予備で買ってあった苗を置いてみると結構華やかになったのでずっとこのままです。
怠け癖が付くと庭を見渡しても枯れ枯ればっかり。。。
もうそろそろ頑張らないとねぇ^_^;

春になれば寄せ植えか単植で植え替えするからね~(^_^;)

にほんブログ村
■
[PR]
▲
by sa11chan21taichan
| 2011-02-14 21:30
| 鉢植え
1